-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿者「athreelaugh」のアーカイブ
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト「MIGAKUプロフェッショナル対談 第十弾」のご案内
国内外で活躍する専門家の対談インタビュー。 SDGs、環境問題、物理科学、生物科学などの理系分野から 社会学を含む文系分野まで、各専門…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト「MIGAKUプロフェッショナル対談 第十弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
進路講演会を行いました!
2023/5/10静岡県浜松市 聖隷クリストファー中学校 中学生のみなさんに 「テストと友達になる方法」を伝えて参りました! 「テスト…
カテゴリー: ニュース
進路講演会を行いました! はコメントを受け付けていません
修徳中学校でセミナーを行いました。
2023/4/12 先生向け 生徒を自立させる為の先生のスタンス! 2023/4/15 保護者様向け 持ち帰ってきたテストで子どもと何…
カテゴリー: ニュース
修徳中学校でセミナーを行いました。 はコメントを受け付けていません
創造探究学習プログラム「スコップ・クリエーティブコース」のご案内!
表面的なトレンドや、バズワードとしての「探究」や「創造」ではなく、予測不可能な時代を生きていくために不可欠なスキルを学ぶプログラムをご…
カテゴリー: トピック
創造探究学習プログラム「スコップ・クリエーティブコース」のご案内! はコメントを受け付けていません
進路講演会を行いました!
2023/4/10東京都世田谷区の昭和女子大学附属昭和中学校 新入生のみなさんに 中学生の勉強の仕方が小学生の時とどのように変わるのか…
カテゴリー: ニュース
進路講演会を行いました! はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第九弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第9回のインタビューは 株式会社イノカ 取…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第九弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
私学テストを使った「生徒の自立」について研修を行いました!
2022/12/07 静岡県浜松市聖隷クリストファー中学校 「子どもたちの学力を伸ばすために必要なことは?」をテーマとした教職員研修会…
カテゴリー: ニュース
私学テストを使った「生徒の自立」について研修を行いました! はコメントを受け付けていません
「自立」をテーマに私学テストの生徒向け講和を行いました!
2023/1/28東京都千代田区の学校法人三輪田学園中学校 2年生のみなさんに集まっていただき、「自立」をテーマに、私学テストデータの…
カテゴリー: ニュース
「自立」をテーマに私学テストの生徒向け講和を行いました! はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第八弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第8回のインタビューは 国立環境研究所 生…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第八弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
【対談動画】これからの英語教育「E-SQUARE ONLINE」
秋の情報セミナー2022でご紹介した【対談動画(短編)】を公開しました。 英語指導で成果を上げている学校の先生方から語られる「これから…
カテゴリー: ニュース
【対談動画】これからの英語教育「E-SQUARE ONLINE」 はコメントを受け付けていません
文法パターン練成・長文読解練成 どう思いますか?
ご存じの先生方も多いと思いますが、育伸社の英語副教材には「文法パターン練成」「長文読解練成」というロングセラー教材がございます。それぞ…
カテゴリー: トピック
文法パターン練成・長文読解練成 どう思いますか? はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第七弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第7回のインタビューは 株式会社ikura…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第七弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
私学テスト分析会を実施しました!
2022/10/27 東京都世田谷区の昭和女子大学附属昭和中学校 教職員の先生方の研修会として、「生徒の自立」をテーマとした私学テスト…
カテゴリー: ニュース
私学テスト分析会を実施しました! はコメントを受け付けていません
「自立」をテーマに私学テストの生徒向け講話を行いました!
2022/10/26 東京都文京区の学校法人駒込学園 駒込中学校 1年生のみなさんに集まっていただき、「自立」をテーマに、私学テストデ…
カテゴリー: ニュース
「自立」をテーマに私学テストの生徒向け講話を行いました! はコメントを受け付けていません
オンライン英語システム「E-SQUARE ONLINE」のご案内
秋の情報セミナー2022 でも紹介しましたオンライン英語システム「E-SQUARE ONLINE」 の紹介ページが出来上がりました。 …
カテゴリー: ニュース
オンライン英語システム「E-SQUARE ONLINE」のご案内 はコメントを受け付けていません
秋の情報セミナー2022の全日程が終了しました。
秋の情報セミナー2022 の全日程が終了いたしました。 多くの私立学校の先生方にご参加を頂くことが出来ました。今後もこうした機会を作り…
カテゴリー: ニュース
秋の情報セミナー2022の全日程が終了しました。 はコメントを受け付けていません
「秋の情報セミナー2022」第2弾のご案内
お待たせいたしました! 「株式会社育伸社 秋の情報セミナー2022」第2弾のご案内です。 https://school-ikushin…
カテゴリー: ニュース
「秋の情報セミナー2022」第2弾のご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第六弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第6回のインタビューは JAMSTEC 海…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第六弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
「秋の情報セミナー2022」ご案内
この秋、株式会社育伸社では、「秋の情報セミナー2022」として、4種類のWEBセミナーを企画しております。 今回は第1弾として前半2種…
カテゴリー: ニュース
「秋の情報セミナー2022」ご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第五弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第5回のインタビューは ソニーグループ株式…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第五弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第四弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第4回のインタビューは 惑星科学者 元・J…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第四弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
勉強の仕方が分かるキセキの教材!があるのをご存じですか?
勉強のやり方が分かれば、「やる気」が出る! 勉強のやり方が分かれば、「やる気」が出る! 中学生になって勉強が苦手になっていく多くの子ど…
カテゴリー: ニュース
勉強の仕方が分かるキセキの教材!があるのをご存じですか? はコメントを受け付けていません
中学 代数・幾何/高校 数学ⅠA フリーチョイス作成教材
〈中学 代数・幾何/高校 数学IA フリーチョイス作成教材のご案内〉 中学 代数・幾何/高校 数学IAフリーチョイス作成教材のご案内 …
カテゴリー: ニュース
中学 代数・幾何/高校 数学ⅠA フリーチョイス作成教材 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第三弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第3回のインタビューは MIT 認定マスタ…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第三弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
【改訂】中高一貫カリキュラム英語教材「PYXIS」「PYXIS Reading Note」
PYXIS、PYXIS Reading Note改訂のご案内 PYXISシリーズは、検定外教科書の単元配列を参考に作成された私学専用教…
カテゴリー: ニュース
【改訂】中高一貫カリキュラム英語教材「PYXIS」「PYXIS Reading Note」 はコメントを受け付けていません
「ⅰワークと仲間たち」のご案内
年間販売冊数143万冊達成! (2021年度実績) 「iワーク」は、検定教科書準拠教材として2002年に発刊されて以来「教科書が求…
カテゴリー: ニュース
「ⅰワークと仲間たち」のご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第二弾」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第2回のインタビューは Paul Sche…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談 第二弾」のご案内 はコメントを受け付けていません
「Studyplusブックコード」に育伸社の参考書が加わります。
「Studyplusブックコード」とは対象となる参考書を購入すると「Studyplusブック」において利用できる電子版の参考書を無料で…
カテゴリー: ニュース
「Studyplusブックコード」に育伸社の参考書が加わります。 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ総合サイト「MIGAKU」 学校向け「探究」学習プログラムのご案内
探究学習のテーマとして、4つのコンテンツをご用意しました。 多様なテーマで手を動かして体験しながら考える探究学習です。 ・「衛星画像解…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ総合サイト「MIGAKU」 学校向け「探究」学習プログラムのご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談」のご案内
さまざまな分野で活躍されている専門家の先生方へのインタビューを隔月更新予定でお届けします。 第1回のインタビューは 国立環境研究所 地…
カテゴリー: トピック
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト 「MIGAKUプロフェッショナル対談」のご案内 はコメントを受け付けていません
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト「MIGAKU」がスタート!
探究学習の必要性 《Concept》 グローバル化、技術革新、地球環境の変化、人口縮小など、VUCA※ の時代に入り、「絶対解」となる…
カテゴリー: ニュース
教職員のための学びのコンテンツ情報サイト「MIGAKU」がスタート! はコメントを受け付けていません
オリジナル教材作成サービス「フリーチョイス-Web」のご案内
オリジナル教材作成サービス「フリーチョイス-web」は、育伸社の既刊、数百種に及ぶテキストの中から自由に必要な単元を選んでいただき、貴…
カテゴリー: ニュース
オリジナル教材作成サービス「フリーチョイス-Web」のご案内 はコメントを受け付けていません
英語4技能強化アプリ「リピートーク」のご案内
「リピートーク」は、英語4技能強化のための「教員向け音読指導アプリ」です。 使用している教材を使って音読指導を行い、生徒自身が録音した…
カテゴリー: ニュース
英語4技能強化アプリ「リピートーク」のご案内 はコメントを受け付けていません
「改訂版冬期練成ゼミ」のご案内
「改訂版冬期練成ゼミ」のご案内 今回改訂しました中学生用「冬期練成ゼミ」のサンプルを掲載いたしました。 小学生用「冬期練成ゼミ」も合わ…
カテゴリー: ニュース
「改訂版冬期練成ゼミ」のご案内 はコメントを受け付けていません
学校専用WEBサイト開設
株式会社育伸社は、このたび私立学校専用WEBサイトを開設いたしました。 私たちは、この学校専用WEBサイトを通じ、商品のご案内はもちろ…
カテゴリー: ニュース
学校専用WEBサイト開設 はコメントを受け付けていません
小学校の先生方へお知らせ/中学・高校の先生へお知らせ
育伸社には、学校の先生方にお見せしたい教材やコンテンツがたくさんあります。 このWEBサイトでは、それら教材をお忙しい先生方がなるべく…
カテゴリー: ニュース
小学校の先生方へお知らせ/中学・高校の先生へお知らせ はコメントを受け付けていません
提携コンテンツのお知らせ
提携コンテンツのご案内 育伸社には、学校の先生方のお役に立つことの出来る「社外提携コンテンツ」がございます。 現在取り扱いがあるものの…
カテゴリー: ニュース
提携コンテンツのお知らせ はコメントを受け付けていません