companyname

2022年新リリース!
デジタルペーパー機能を搭載!

  • AI採点
  • 入試採点
  • iPad採点
  • Google連携

採点業務をスマートに!

先生方の採点時間を1/3に短縮!

Smarkyサービス紹介 YouTube|採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
Smarkyサービス紹介 YouTube|採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

About
Smarky(スマーキー)とは

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Smarkyは、テストの採点業務を大幅に効率化するクラウドシステムです。
先生方の採点業務の負担を軽減します。

ご利用学校数100校を更新!
令和3年度処理数10,000試験に活用!
令和3年度入試採点20校で運用!
まずは、無料トライアルよりお試しください。

Advantage
5つのポイント

先生の
作業時間を
削減

答案の
改ざんを防止

過去の
採点結果を
蓄積

複数の先生で
採点を分担

設問別正答率
クラス別比較
を見える化

従来の採点の流れ

STEP.1

回収

テストを教室で実施
答案を回収

STEP.2

採点

答案1名分ずつ採点(赤ペンで○×)

STEP.3

得点

答案1名分ずつ得点を計算(暗算)得点を記入
得点を記入

STEP.4

データ入力

Excelなどに合計点を1名ずつ入力
成績処理システムへ登録

先生1名の
採点・添削に
関わる平均時間

週間4.6時間

月間18.4時間

年間184時間

※文部科学省「教員勤務実態調査」より抜粋

Smarky採点の流れ

STEP.1

回収

テストを教室で実施
答案を回収
答案をスキャン

STEP.2

採点

システムに登録
設問ごとにWEB採点 (キーボード・タッチ操作)
AI採点

STEP.3

得点

自動計算

STEP.4

データ入力

Excelなどに自動出力
成績処理システムへ登録

先生1名の
採点・添削に
関わる平均時間

週間1.5時間

月間6時間

年間60時間

※1学年150名で試算

Forte
特長

01

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

初期費用なし
月額固定の安心価格

※利用枚数、アカウント数の制限はありません。

02

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

シンプルな画面で
どなたでも簡単に使えます

※Webサイトにマニュアルを公開しています。

03

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Webブラウザのみ
インストールは不要です

※Chrome・Safariに対応

04

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

クラウドサーバにより
安定したインフラを構築

※AmazonWebServiceを活用しています。

05

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

AI採点エイド

※選択肢、数字の解答を自動的に採点します。

06

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

安心のセキュリティ対策

※サーバ監視・ウイルス対策・データの暗号化・脆弱性診断による施策を実施しています。また、校内アクセスを限定したグローバルIP指定や、本人確認用の二段階認証ログインを設定可能です。

07

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

学校単位にカスタマイズ
サーバ構築も可能

※費用は別途ご相談ください。

08

採点業務をスマートに!Smarky

システム管理者不要の
チャットサポート機能を搭載

※平日9:00~18:00は
常時サポート担当が待機しています。

09

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

共通プラットフォームにより
新機能を随時バージョンアップ

※更新情報は当サイトよりお知らせします。

10
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

タブレットやPCから
テストを提出

※生徒アカウント(Googleアカウント連携)へ配信します。

11
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

採点後の成績データを
生徒・保護者へ公開

※ペーパーテスト、デジタルテストのどちらの成績も公開可能です。

12
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

入試専用の
高負荷対応サーバを準備

※複数採点確認機能を搭載しています。

01

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

初期費用なし
月額固定の安心価格

※利用枚数、アカウント数の制限はありません。

02

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

シンプルな画面で
どなたでも簡単に使えます

※Webサイトにマニュアルを公開しています。

03

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Webブラウザのみ
インストールは不要です

※Google Chromeが必要となります。

04

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

クラウドサーバにより 
安定したインフラを構築

※AmazonWebServiceを活用しています。

05

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

AI採点エイド

※選択肢、数字の解答を自動的に採点します。

06

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

安心のセキュリティ対策

※サーバ監視・ウイルス対策・データの暗号化・脆弱性診断による施策を実施しています。また、校内アクセスを限定したグローバルIP指定や、本人確認用の二段階認証ログインを設定可能です。

07

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

学校単位にカスタマイズ
サーバ構築も可能

※費用は別途ご相談ください。

08

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

システム管理者不要の
チャットサポート機能を搭載

※平日9:00~18:00は
常時サポート担当が待機しています。

09

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

共通プラットフォームにより
新機能を随時バージョンアップ

※更新情報は当サイトよりお知らせします。

10
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

生徒のスマホから
答案をパシャリ送信

※CBTによる問題公開機能も搭載しています。

11
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

採点後の成績データを
生徒・保護者へ公開

※生徒用IDは学校管理となります。

12
OPTION

採点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

入試専用の
高負荷対応サーバを準備

※複数採点確認機能を搭載しています。

Function
採点機能

定期考査・小テストの採点から入試の採点まで、あらゆるテストの採点に活用できます!

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

1.iPadでさくさく採点

フリック操作による採点や、ApplePencilによる書き込み機能により、iPad上での採点作業を簡単に行うことが可能です。
※WindowsPC環境でももちろん対応可能です。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

2.AI採点エイド

選択肢(カナ・数字)の採点は専用の画像処理により、自動的に採点を実施します。単語や数式等の対応も順次更新していきます。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

3.成績データの見える化

採点が完了すると、クラス別の設問別正答率による比較などが表示されます。生徒ごとの一覧成績や個別成績を表示して、面談等に活用いただけます。

Flow
採点の流れ

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Step1テスト情報登録

テストごとに必要情報を登録します。
採点作業はクラス単位、学年単位、どちらでも可能です。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Step2採点設定

① 設問番号、各設問の配点を登録します。
② 解答用紙と同じレイアウトの模範解答を準備し、スキャンします。
③ 設問ごとに切り出し位置を設定して完了です。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Step3答案アップ

① 出席番号順に答案をまとめ、天地をそろえてスキャンします。
② 欠席者をチェックして画像をアップロードします。
③ 画像と番号の紐づけを確認して、切り出し登録を行います。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Step4Web採点

アップロードした人数分の答案が設問ごとに一覧表示され、○×部分点の入力作業を行います。
並べ替え、一括採点ボタンを活用して効率的に採点作業を行い、全設問を終えたら完了です。

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

Step5採点データ出力

採点完了すると、採点結果を反映した答案PDFや合計点・平均・設問別正答率・採点結果をExcelに出力できます。採点一覧から、得点や○×結果順にソート表示が可能です。

Option
オプション機能

option 1

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

在宅テストCBT機能

テストや課題を在宅で実施し、生徒のスマホのカメラから撮影し送信する機能を搭載します。
問題の公開開始時間や制限時間を設定して、在宅と教室でのテストを同時に実施することも可能です。

option 2

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

成績配信機能

生徒マスタを登録することにより、各種テストの採点結果と成績情報を紐づけることが可能となります。
生徒個別の専用ページを作成し、各テストの結果通知や教科別の成績履歴をいつでも閲覧することができ、保護者との共有も可能となります。

option 3

点業務をスマートに!Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

入試専用採点サーバ

入試のような短納期・多人数採点については、入試専用のサーバを構築して対応いたします。
受験番号管理機能、採点内容確認機能、承認完了機能などの入試採点に特化した機能を用意しています。
※デザイン、機能、公開範囲は要望に合わせて設計可能です。

Price
料金プラン

基本料金

年間500,000円

月額50,000円からのご利用も可能です。

※枚数、アカウント数の制限はありません。
※データ保持期間は6ヶ月となります。

オプション料金

下記機能については
担当または担当営業所まで
お問い合わせください。

  • ・学校専用サーバ構築
  • ・在宅テストCBT機能
  • ・成績配信機能
  • ・入試専用採点
  • ・デジタルペーパー機能

Digital paper
デジタルペーパー

デジタルペーパーとは、従来のペーパーテストと同じ体裁でデジタル化したテストです。
生徒がWeb画面からKey入力した解答は、正答情報と照合して自動採点を実行します。
また、手書き解答や記述式解答は採点画面から手動で採点するハイブリッド型の採点が可能となります。

デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」

01生徒はWebからKey入力
手書きで答案提出

生徒はWebからKey入力&手書きで答案提出|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
生徒はWebからKey入力&手書きで答案提出|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
生徒から解答を送信

02先生はデジタル回答を
自動採点Web採点

先生はデジタル回答を自動採点&Web採点|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
先生はデジタル回答を自動採点&Web採点|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
結果を生徒に配信

03先生は生徒へ
成績データをWeb配信

先生は生徒へ成績データをWeb配信|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」
先生は生徒へ成績データをWeb配信|デジタルペーパー|Smarky|学習塾や学校向けの教材出版会社「育伸社」