高校 数学問題集Junior high school
mathematicworkbook
高校パーソナル 数学フリーチョイス対応不可高校 年間教材
〈教材レベルの難易度〉
- 易
- 普通
- 難
対象学年 | 高1・高2 |
---|---|
科目 | 数学 |
判型 | A4 |
ページ数 | 136〜312ページ |
色 | 1色 |
構成品 | ①本冊 ②解答解説 ③テスト(解答巻末綴じ込み) |
- 特 長
- 高校生の自立学習をサポートする新スタイルの教材
- Line-Up
- ●数学Ⅰ
Vol.1(数と式、2次関数)
Vol.2(図形と計量、データの分析)
●数学Ⅱ
Vol.1(式と証明・図形と方程式)
Vol.2(いろいろな関数・微分と積分)
●数学A
●数学B
●数学C
Point 1徹底した基礎演習・自学自習スタイル
教科書の類題、基礎・基本問題を何度も繰り返して、基礎力の定着を図ります。
また、生徒がひとりで進められるようになっていますので、予習や宿題にも適しています。
Point 2複数の生徒を並行して指導できる
構成とレイアウトはすべてのアイテムで同一ですので、複数の生徒を並行して指導できます。
Point 3単元ごとの【確認テスト】で、
定着度合を確認できます
単元ごとに別冊の確認テストがついています。通常単元の【理解度チェック】の問題を、数学は数値を変え、出題しています。各単元の基礎が身についたかどうかを、定期的に確認することができます。
Point 4数多くある高校生の教科書にも対応
中学の復習内容も十分に盛り込み、高校内容にも無理なく導入できるカリキュラムになっています。また、「進度確認表」をご用意しています。
一人ひとりへのきめこまやかなご指導にご活用ください。
ダウンロードはこちら
高校練成テキスト 数学フリーチョイス対応不可高校 年間教材
〈教材レベルの難易度〉
- 易
- 普通
- 難
対象学年 | 高1・高2 |
---|---|
科目 | 数学 |
判型 | B5 |
ページ数 | 120〜225ページ |
色 | 1色 |
構成品 | ①本冊 ②解答解説 |
- 特 長
- 基礎事項の習得にポイントを置いた高校通年教材
- Line-Up
- ●数学Ⅰ
●数学A
●数学Ⅱ
●数学B
●数学C
Point 1基礎から応用までの実力を
丁寧に養成していきます
■各セクションの構成
1.「ポイント」(学習の要点を説明や例題でまとめたもの)
2.「確認問題」(ポイントの理解度を確認するための基本問題)
3.「練成問題A」(ポイントへのフィードバックができる実力練成のための問題)
4.「練成問題B」(実力を定着させるための多角的な応用問題)
Point 2体系的整理のためのまとめを
適宜入れていきます
ひとつの単元の中、または数単元ごとに【まとめ】を挿入し、既習の項目を体系的に整理し習得します。演習を繰り返し、基礎学力をしっかり身につけさせます。
Point 3発展問題で大学入試に向けた
実践力を身につけます
複数セクションの分野的まとまりごとに加えられている発展問題は、大学入試の頻出問題から構成されており、確実に実戦力を養成していきます。
高校練成テキスト 確認テスト 数学フリーチョイス対応不可高校 年間教材
〈教材レベルの難易度〉
- 易
- 普通
- 難
対象学年 | 高1・高2 |
---|---|
科目 | 数学 |
判型 | B5 |
ページ数 | 40〜48ページ |
色 | 1色 |
構成品 | ①本冊 ②解答解説 |
- 特 長
- 通年教材『高校練成テキスト』に対応した、単元別確認テスト
- Line-Up
- ●数学Ⅰ
●数学A
●数学Ⅱ
●数学B
Point 1高校練成テキストの内容を確実にチェック
基礎事項を徹底習得するために、高校練成テキストの内容を単元毎にしっかりテストで確認していきます。
Point 2数Ⅰ、数Ⅱ、 数A、 数Bの理解度を
簡単に確かめられます
簡単な単元別テストを使い、一冊を終わらせることで、自身の苦手分野を見つけていくことができ、早期に復習が必須となる学習ポイントへの手当を行っていくことができます。
高校Sirius21 数学フリーチョイス対応可高校 年間教材
〈教材レベルの難易度〉
- 易
- 普通
- 難
対象学年 | 高1・高2・高3 |
---|---|
科目 | 数学 |
判型 | B5 |
ページ数 | 40〜288ページ |
色 | 1色 |
構成品 | ①本冊 ②解答解説 |
- 特 長
- 大学入試を到達点として、基礎力から応用力を養成する高校通年教材
- Line-Up
- ●数学Ⅰ
●数学Ⅱ
●数学Ⅲ(極限)
●数学Ⅲ(微分法)
●数学Ⅲ(積分法)
●数学A
●数学B
●数学C(2次曲線)
※数学C(2次曲線)は現在の学習指導要領では、数学Ⅲで学習する内容になります。
Point 1重要ポイントを確実に理解させていきます
単元内の重要事項やその上に立つ代表的な問題が、各単元の冒頭で提示してあります。ここで、重要事項を確認し、問題の解放をしっかり学ぶ構成になっています。
Point 2基礎から大学入試までに必要な実力を
小さなステップで養成していきます
【単元の構成】
各単元は、ポイント→確認問題→練成問題A→練成問題Bの順に学習していくようになっています。
●ポイント
単元内の重要事項や、その上に立つ代表的な問題を提示してあります。
ここで、重要事項を確認し、問題の解法を学びます。
●確認問題
ポイントに提示された重要事項を確認する問題や、例題と同じようなパターンで解ける問題で構成されています。
必要十分な問題演習で、学習内容の定着をはかります。
●練成問題A
ポイント→確認問題の繰り返しで学習してきた内容の確認を行う問題で構成されています。
未定着の場合には、ポイントに戻ることができます。
●練成問題B
単元の学習内容を用いた応用問題で構成されています。定期試験などに対応できる力を養成します。
●まとめ
大きな単元のまとまりの終了時に、学習項目が定着したかどうかを確認するための問題です。
各学習領域の代表的な問題で構成されています。また、後半には大学入試問題が収録してあります。
●発展学習
各章末には、さらに進んだ内容を扱っています。現在の学習項目がどのように発展していくのかが確認できます。